hanakairo

ゆりのシーズンいよいよ開幕!

☆期間 平成21年6月13日(土)〜7月5日(日)
     ただし、原種ゆり展の開催は、6月13日(土)〜21日(日)まで

☆花のみどころ
○ゆり
・総合計9万球のゆりが順次開花していきます。
◆原種ゆりの小径【5月上旬〜8月下旬】
樹林の中で日本原産のゆり、全15種を含む原種30種に出会える散策道です。
◆ササユリの群落【5月下旬〜6月上旬】
北館奥から森の小径に咲き、清楚な姿と甘い香りで癒されます。このササユリはとっとり花回廊が開園以来自生地の再現に取り組んできたオンリーワンの群落です。
◆スカシユリ【6月中旬〜下旬】
霧の庭園周辺では、原色鮮やかなスカシユリが目にも鮮やかに合計約15,000球開花します。
◆オーレリアンリリー【6月中旬〜7月中旬】
ヨーロピアンガーデン周辺では、中国系の交配種が約6,000球集まり、ビビットな花色のコンビネーションが楽しめます。
◆オリエンタルリリー【6月下旬〜7月下旬】
霧の庭園周辺では、日本の原種を中心に交配させた、大輪で香りが高いゆりの数々が約3,000球揃います。
◆テッポウユリ【6月中】
東館周辺では、沖縄伊江島から送られてきた自生のテッポウユリが約2,500球、純白のラッパでファンファーレを鳴らします。

国内唯一!日本の原種ゆりが勢揃い・・・日本原産のユリ全15種をはじめ、国内外の原種ユリ約20種を開花調整して同時にご覧いただけます。

大きな地図で見る


大きな地図で見る